




【 THÔNG BÁO (告知) 】
入門コースは 2022年だけのトライアル料金!
2022年夏季ベトナム語講座受講生 いよいよ募集開始!
〈入門コース/全8回・2か月〉 18,000円(税込)
7月1日(金)18:30~20:00 東カンビル(北7西4・JR札幌駅北口目の前)
7月2日(土)15:00~16:30 Johnson's Tea Lounge(南1西6・市電沿い)
〈初級Ⅰコース/全12回・3か月〉 45,000円(外税)
7月5日(火)18:30~20:00 東カンビル(北7西4・JR札幌駅北口目の前)
〈初級Ⅱコース/全12回・3か月〉 51,000円(外税)
7月6日(水)19:15~20:45 東カンビル(北7西4・JR札幌駅北口目の前)
※ 1レッスンは充実の90分。
※ 各コース登録手数料1,000円が発生します。
※ 募集人数に達しない場合、次期開講クラスでの受講となる可能性があります。
※ 入門は毎回ハンドアウトを差しあげます。初級からテキストを使用するので、別途テキスト代がかかります。
外国人社員のための日本語研修 オーダー承ります
報告書作成、ビジネス会話、JLPT受験対策、JLPT模擬試験実施、簡易OPIテストの実施等
※ インスタグラム、ジモティ北海道版でも情報を発信しています。


一般社団法人
SKY ティクティクV
当法人のサイトにようこそ!
SKYティクティクVは、北海道で働く外国人社員と企業をサポートします。
1.外国人社員の日本語力や働き方・考え方を伸ばして、我が社の戦力にしたい。
2.「はい、わかりました」とは言うけれど。ウチの外国人社員の日本語、本当に大丈夫?
3.社員にベトナム語を覚えさせて、ベトナム人社員と会社とのクッション役を担ってもらいたい。
4.外国人社員を採用したい。どうやって探したらいい?
現状の課題・想定される課題を見極め、オーダーメイドのカリキュラムによる教育で解決に導きます。
ぜひ一度ご相談ください。

【 事業案内 】
社会人研修
日本語研修、社会人研修
for 外国人社員
日本語研修N4-N1
日本語能力試験対策
JLPT模擬テスト実施
社会人研修
会話運用能力テスト
ベトナム語入門講座
for 日本人
文字と音
発音と声調
人称代名詞
Là構文
形容詞、類別詞
ベトナム語翻訳
~=日本語 → ベトナム語=
アパート賃貸契約書
観光パンフレット
社員向け健康診断の問診票
=ベトナム語→日本語=
履歴書
人民委員会発行の証明書
ベトナム人機械系エンジニア、一般職就職
採用サポート
現地の提携法人と連携したきめ細かな求人条件での募集
来日前より入社直前までの継続した日本語教育が可能
さらに入社後も日本語学習、社会人教育を継続することで、より優れた社員として成長
【 基本的な考え 】
【 伴走者として 】
当法人は、外国人社員を迎え入れる予定、またはすでに迎え入れた企業と、そこで働く外国人がお互いになくてはならないパートナー関係を結ぶためのサポートをさせていただきます。
外国人を雇用する場合、日本人採用とは異なる注意点があります。他人同士が毎日同じ空間で同じ目的をもって過ごすには、お互いをよく知ることが大切ですが、育った環境やそこで培ったベースになる考え方、その国特有の気質・性質、常識などがあり、性格も違います。「多分こういうことだろう」「一般的にはこう考えるだろう」が通用せず、驚いたり落胆したりすることも多々あります。
理解のすり合わせをせずに相手と同じ価値観を持っていることを前提に話をしても、期待する成果が得られないのはむしろ自然なことでしょう。
まずは双方にとって基準となる考え方を共有し、目的や具体的な手順を確認し、そのうえで話をすすめることではじめて道が見えてくるのではないでしょうか。
日本語がわかる=日本の常識がわかる→だから大丈夫、ではなく、まずはスタート位置を確かめ合うことから。そのための手段として言語があるのですが、他者に教えるのにいちばん難しいのは母語だというのはよく知られた話です。
言語による意思疎通のつまずきを解消しつつ、ロジックや行動基準を共有することで、コンディションを整え進むべき道筋を見つけられ、より走りやすくすることができます。
当法人は、外国人社員と企業に寄り添い、伴走者としてサポートします。

【 大切にしていること 】
話を聞く。
現在問題だと思っていること、日常の生活、趣味、学生の時の失敗、自慢に思っていること、これからしたいこと、愚痴。
いろいろ聞くうちに、今まで自覚していなかった課題に気づいたり、その解決のヒントが見えてくることがあります。
化学変化。
同じ環境、同じ考え方、同じやり方。変化がまったくないと、ものも人も澱んでしまいます。
新しいもの、新しい人に触れることで、今まで知らなかった自分に出会ったり、想像すらしなかったものを手に入れることもあるでしょう。
化学変化を楽しみましょう。
ないものを創る。
科学変化は、ときには失敗もあります。しかしそれを糧にして、思いがけないまったく別のものを手にすることもあります。新しい世界を知ることは、少し怖いかもしれません。でも、飛躍のきっかけになる分岐点かもしれません。
必要なのは、1歩踏みだす勇気だけです。

【 サービス 】
日本語、社会人研研修
for 外国人社員
受講者のレベル確認(筆記テスト/面談)、どの分野をどのレベルまで習得させたいかをヒアリング
使用テキスト選定、カリキュラム作成
企業ご担当様の確認
ご希望日より学習スタート
1)基本的に企業への出張研修となります
2)クラスは最大12名まで。12人を超える場合、2クラス以上で実施
3)対面での研修です。札幌以外の場所での受講を希望の場合はご相談ください。
ベトナム語入門講座
for 日本人
入門講座は全8回、北部弁がメイン。
外国人にとって非常に難しいといわれる発音を徹底マスター。
12ある単母音をはじめ、二重母音や声調など、馴染みのない発音に重点を置いたレッスン。
講師は日本人。
日本人が苦手とするところ、間違えやすいポイントを押さえながらの学習。
コースの最終日(8回目)は、ベトナム人講師による会話チェックも可能。
毎回ハンドアウトをお渡し。テキスト購入不要。
ベトナム語翻訳
~日本語⇒ベトナム語~
健康診断の問診票
工場内の安全標識
スーパーなどのポイントカード
入会手順
~ベトナム語⇒日本語~
会社案内
人民委員会発行の証明書類
外国人向けアパート賃貸契約書
※ 文字数でカウント。
※ 内容、納期ご相談ください。
機械系エンジニア、一般職
ベトナム人就職サポート
外国人採用時の疑問や課題に寄り添い、募集から採用まで長期にわたってサポート。
現地人材紹介会社と提携しているので、渡日前からの日本語力や家族の状況、人となり等の情報がわかる。
採用後も入社時研修からその後の日本語研修、JLPT対策まで。
提携している不動産仲介会社による住居探し、インフラ契約サポートも可。

【 ご利用方法 】
~会員としてのご利用~
登録後1年間有効です。
会員はすべてのサービスが5%offでご利用いただけます。
~ビジターでのご利用~
ビジターでもご利用が可能です。
ご利用ごとに管理費が発生します。