top of page


【活動内容】
SKYティクティクVが行った授業その他の活動の記録です。写真をとおして、どんな活動をしているかを知ってください。

入門コースでは教科書の購入は不要です。「もう少し続けてみたい!」と思ってから買ってください、高いので。それからでも十分間に合います。

日本語よりもずっと細かい人称代名詞とそのルール。むずかしいなぁ。。

ほんの小さな興味の芽が元気な枝となり、いつしか大きな木になって、世界を潤しますように。

入門コースでは教科書の購入は不要です。「もう少し続けてみたい!」と思ってから買ってください、高いので。それからでも十分間に合います。
1/8
写真上にカーソルを置き、両側にあらわれる<>をクリックしてください。他の写真を見ることができます。



私は会社に入るのとき、色々な心配がありました。その中で一番心配なのは日本語です。
外国人ですから、自分の日本語は先輩に伝えるかな、逆に先輩の指示が分からなかったらどうしようと思って、不安の感じがありました。私の仕事は忙しいので、勉強の時間はだんだんなくなって、ほんとに困っていました。
でも幸いなことに、会社の助けをもらって、私はセキヤ先生に会いました。
週に2回、毎回2時間、6ヶ月、先生の講義で私の日本語が大幅に上達しました。語彙から文法まで、会話から読解まで、先生は少しずつ教えてくれて、私が理解できるまで熱心でした。先生は私が理解しやすいように、多くの例を挙げました。また、毎回私が学んだことを復習するのに役立つ宿題がありました。そのおかげで、コース終了後、私は自信を持って先輩とコミュニケーションを取ることができて、先輩の指示も理解できるようになりました。それは私の仕事に大いにやくだちました。
最後に一文だけ言いたいのです、「先生、ほんとにありがとうございました」。
Pham Minh Hoa(ファン ミン ホア)さん
三愛自動車工業株式会社・整備士
ベトナム・ハノイ出身
2020年7-12月 日本語研修受講

【受講者の声】
研修の受講を終えた受講者様からの感想をご覧ください。

ただ今工事中。
bottom of page